スポンサーリンク
こんばんは。夜な夜なページ更新に悪戦苦闘中です。
今回は、サイトのプロフィールページを作成しました。
今まではヘッダー部分にプロフィールの欄がありましたがクリックするとホームページに移動する様設定がされていました。
先ず、固定ページでプロフィールページを作成します。
●固定ページ→新規追加→ここでプロフィールページを作成し公開します。
作成が一番大変でした。
自分の事を表現するのは思っていたより難しいです。
何とか作成し
●外観→メニュー→グローバルナビゲーションを選択→固定ページのプロフィールを選択しメニューに追加→メニューを保存で終了です。
スマホのボタンメニューにも表示させるよう設定を行います
●外観→カスタマイズ→メニュー→スマホボタンメニュー→項目を追加→プロフィールを追加し公開で設定完了
これでスマホのボタンメニューにも表示されるようになりました。
サイトの更新もスムーズに行えるようになってきました。
今回はネットや本を見ずに表示の仕方を考えて行うことができました。
次はヘッダー画像を変更したいのとピックアップコンテンツの設定も行いたいと思います。

プロフィールプロフィールや今後の目標などを記載しました。...

WordPressで作成したサイトのグーグルアナリティクスで自分のアクセスを除外しました。やっと設定できたグーグルアナリティクスで実際のアクセス数を知れるよう設定を行いました。少し心配ですが・・・。...

スポンサーリンク
スポンサーリンク