スポンサーリンク
こんばんは。夜な夜なページ更新に悪戦苦闘中です。
今回は、サイトのフッターウィジェットの作成をしました。
サイトの下に表示されるココです。↓

フッターウィジェットからも色々な所を見ていただけるようになります。
見た目もなんとなくサイトっぽくなります。
設定は
●外観→ウィジェット→ドラッグ&ドロップで設定をします。
(ウィジェットをそれぞれ選択して追加をします。)

フッター【左】→テキスト(サイトの紹介の様なものを記載しました。)
フッター【中央左】→カテゴリー
フッター【中央右】→アーカイブ
フッター【右】→タグ
を選択してみました。
少しずつですがカスタマイズが進んでいる実感が出てきました。
これからも色々とカスタマイズしていきます。

WordPressで作成したサイトにSNSの設定をしました。こんばんは。夜な夜なページ更新に悪戦苦闘中です。
今回はサイトにSNSの設定を行いました。
今までSNS(TwitterとI...
スポンサーリンク
スポンサーリンク