サイト作成

WordPressで作成したサイトにSNSの設定をしました。

こんばんは。夜な夜なページ更新に悪戦苦闘中です。

今回はサイトにSNSの設定を行いました。

今までSNS(TwitterとInstagram)はやっていなかったのでTwitterとInstagramのアカウント登録から始めました。

SNSのアイコンをクリックするとTwitterやInstagramに飛ぶようになります。

SNSアイコンSNSアイコン

設定は

●外観→カスタマイズ

SNS設定SNS設定

●SNS設(OGP)→

SNS設定①SNS設定①

トップページのOGP画像の選択→Twitterのユーザー名にユーザー名を記載します。

SNS設定(OGP)SNS設定(OGP)

→TwitterとInstagramのURLを記載します。

URLを記載URLを記載

これで設定完了です。

釣行の様子などこれからはTwitterやInstagramでも発信をしていきます。

なかなかスムーズに進みませんがこれからも色々とカスタマイズしていきます。

 

WordPressで作成したサイトのウィジェット、サイドバーにTwitterをはめ込みました。こんばんは。夜な夜なページ更新に悪戦苦闘中です。 先回Twitterのアカウントを作成したので、今回はサイトからでも見てもらえるよ...